Activity

研究室の活動記録

エネルギー循環化学科4年の竹之内堅斗が令和7年度Outstanding Student Award, Kyushu MMIJを資源・素材学会九州支部より授与されました。この賞は、九州地区の大学・高専の資源・素材に関わる専攻に在籍し、かつ卒業後に進学して同分野の専攻を志す学生を対象に優秀学生表彰を行うものです。

菅原が国際シンポジウム"International joint symposium on environmental and bioengineering research for sustainable resource availability" にて"Removal of toxic elements by conversion of unused biomass resources into biochar"と題して、未利用バイオマス資源のバイオ炭化による有害元素除去に関する招待講演を行います。

フィリピン・ミンダナオ州立イリガン工科大学のHernando Bacosa教授が当研究室に来訪され、実施している研究内容の紹介および今後の国際共同研究に関する情報交換・打ち合わせを行いました。

© Copyright 2023- Sugawara Lab. - All Rights Reserved
Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう